車の運転がうまくなりたい

私は車の運転が好きですが、はっきり言ってバッド(下向き矢印)下手です。
ペーパードライバーを何とか卒業し早1年、スーパーでの駐車は難なく
こなせるようになったと思っていましたが、先日ももうやだ〜(悲しい顔)失敗してしまいました。
駐車枠にはかろうじて納まったものの明らかに斜めになっているし、
右隣の車に近くなっていたのでちょっと迷惑な感じでした。
こういう状態も、降車して初めて分かるのでふらふら困ったものです。
運転席からは車体がちゃんと真っ直ぐになったように見えているので、
そのままで良しとばかりに降りるのですが、実際は「あらら」という状態です。
心なしか、斜向かいに駐車している車(セダン)車のドライバーがこちらを見て
たらーっ(汗)わーい(嬉しい顔)冷笑しているように見えました。
もちろん切り返して位置を微調整しています。
ところが、切り返し前と後でほとんど変わらない、もしくは逆側に寄って
しまったというがく〜(落胆した顔)始末です。
枠には収まっているからいいかと駐車場を後にしますが、
できればバシッと決めたいのが本音です。
夫にコツを聞いてみると、「感覚で分かるよ」の一点張りでした。
どうも苦労しないで運転できる人は何故出来ないのか理解出来ないため、
私のようなふらふらへたっぴの気持ちは分からないようです。
とはいえ上達のためには車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)運転するのみですから、今日もふらふら懲りずにハンドルを握ってきます。
car_driving_woman.png