自分たちで遮熱塗料を塗りたい

夏はクーラーなしで過ごすなんてがく〜(落胆した顔)自殺行為かというぐらい
どんっ(衝撃)熱がこもりやすい我が家に遮熱塗料を取り入れてみようかと考えています。
遮熱塗料を知ったきっかけは同僚です。
同僚の家をリフォームする時に利用し、それなりの効果も認められたのだそうです。
効果があるというのはもちろんですが、何より塗料ということで塗るだけという
簡単さが何ともぴかぴか(新しい)魅力的です。
壁を剥がして断熱材や遮熱材を入れるなんて多規模工事をするつもりも、
する余裕も今の我が家にはふらふらありませんからね。
塗るだけということは素人でも簡単に出来そうですが、実際はどうなのでしょうか。
サーチ(調べる)インターネットで調べてみると業者に頼まずDIYで遮熱塗料を塗布した
例がいくつも出てきたので可能は可能なのでしょうが、問題は不器用
面倒くさがりやな私でもふらふら可能かどうかです。
面倒問えば業者とやりとりするのもたらーっ(汗)面倒なのですけれどね。
やっぱりこういうのは男の仕事でしょう。
うちの夫は模型や工作が趣味なのでおだてあげればやってくれるかもしれません。
ただ範囲が広いのでかなりたらーっ(汗)わーい(嬉しい顔)よいしょがいるのがネックですね。
もちろん私も手伝いますがメイン作業者は夫としたい。
夫を何とかやる気にさせたいなと画策している今日この頃です。
遮熱塗料は省エネにもなるそうで、家計にもやさしいので是非ともやりたいです。
job_penki.png