歯科の看板というのは、私の勝手なイメージですが、シンプルでありながら高級っぽいかんじがどうしてもするのです。
小児歯科だとさすがに子供でも親近感を覚えるようなポップで可愛らしいかんじになっていますが、大人が行くところだと入りづらいかんじがしないでもありません。
私は歯科にそこまで抵抗が無いのでそれほど気にしていなかったのですが、歯科が苦手な友人曰く、看板を見るだけで入るのを躊躇してしまうというのです。
私には分からないのが残念ですが、もしかしたら友人と同じように思っている人は他にもたくさんいるのかもしれません。
歯科の看板というのは、それくらい影響のあるものなのかもしれません。
確かに、少しでも入りやすくなるのならそうするに越したことはないと思います。
わざわざ入りにくいようなデザインにする必要性は無いと思います。
ここだったら入りやすいという看板にすることは、経営側的にも患者的にもいいことだと思います。
子供っぽくなりそうと思う人もいるかもしれませんが、入りやすいのと子供っぽいというのは違います。
そこをしっかり踏まえた上でよい看板ができると、良い方向に向かうと思います。
親近感というのは大事ではないでしょうか。