少し前に和歌山に家族旅行
に行きました。

南紀白浜アドベンチャーワールドに行って、白浜
温泉に泊まりました。

アドベンチャーワールドにはパンダがたくさんいるんですね。
ビックリ
しました。

サファリワールドがあって放し飼いにされた動物たちの姿が見れます。
檻の中の動物と違って迫力があって子どもたちも
大喜びでした。


イルカのショーや、ペンギンの散歩など動物たちとも触れ会うことができます。
遊園地もあって一日
楽しめる場所です。

アドベンチャーワールドでも和歌山のお土産はいろいろ売っていましたが、白浜
温泉でお土産を買えばいいかと思い、ここでは子どもの友人のお土産にだけにしました。

白浜の旅館に到着して部屋に入り、お茶とお菓子を食べました。
するとそのお菓子がとても
美味しかったんです。

細長くて表面はサクッとしてますが、中はしっとり優しい味のクリームです。
ブッセのような感じと言えば伝わるでしょうか。
これを会社のお土産にしようと思いました。
売店にも白浜名菓かげろうというお菓子が売っていましたが、本店が近いと聞いたので本店に買いに行きました。
他にも柚子もなかという上品なお菓子があったので、両親へのお土産にしました。
和歌山のお土産っていうと梅干くらいしか
思い浮かびませんでした。


梅を使ったお菓子も多く見かけましたが、私はかげろうが好きですね。
会社でも評判が良かったです。
ただアドベンチャーワールドのかげろうは包装がパンダ仕様になっていることを後で知りました。
中身は一緒なんですが、お子さんがいる家庭へのお土産にはパンダの方がよかったかもしれません。
お友達に聞いていたのですが、那智勝浦にかまぼこの美味しい
お土産屋さんがあるそうです。

今度行ったときに絶対に寄って来ようと思います。