初めて格好を気にするようになった(*^▽^*)

illust582_thumb.gif
工業高校を卒業し、長年小さな工場でこつこつと働いてきた主人が、
スキルアップのために近所の専門学校へ入学しましたわーい(嬉しい顔)
今までとにかく男ばかりで薄暗く脂臭い工場にいて、
女性と言えば50代のパートのおばちゃん一人だったという主人。
私と出会って結婚してからも、
ずっと年齢よりも老けたような格好をしていました。

しかし今年になって専門学校へ入学すると、

授業は大変だけど楽しいし、電車通学は初めてだし、
若い子もいれば女の子もいるという、別世界を体験しているそうです。
勉強は割と上手についていっているのですが、
スタイルの方はなかなか伸び悩んでいる様子。
上下スエットでぐしゃぐしゃ頭だった主人が、
急に焦り始めて私にコーディネートを任せてくるようになりました。
どうやら学校で友達に「ダサい」と言われているようです。
初めてのスタイリング剤を買い、初めてのジャケットを買い、
私のOKサインが出ないと学校へ出かけられませんふらふら

その割には全く垢抜けては来ませんが、

私も男性のコーディネートを勉強したりして、一緒に楽しんでいます。
今日も友達(10歳以上年下)に「顔が昭和臭い」とか言われて
凹んで帰ってくるんだろうなあ(笑)